舌下免疫療法とは、原因アレルゲンを少量投与することによりアレルギー症状を緩和する治療法です。治療期間は3-5年と長期にわたります。アレルギーにより起こる目のかゆみ、くしゃみ、鼻水などの症状の軽減が期待できます。現在、内服薬や目薬で治療しているが眠気などの副作用に悩んでいる方、症状をもっと軽減したい方は是非ご相談下さい。アレルギーの原因を特定できたら治療が開始できます。現在ダニアレルギーとスギ花粉症の治療が可能となっています.
舌下免疫用法に多く見られる副作用としては口腔内の痒みがあります。また、まれにアナフィラキシーショックが認められます。そのため重度の喘息の方や本剤でショックの既往のある方は受けられません。
季節によらずくしゃみや鼻水に悩まされている方は通年性アレルギー性鼻炎の可能性があります。主な原因にハウスダストがあり、日本人の4人に1人は通年性アレルギー性鼻炎であると言われています。舌下免疫療法によりアレルゲンに体を慣らすこと、アレルギー症状を抑える薬を内服すること、こまめな掃除やマスクによりアレルゲンを回避することにより更に快適に毎日が過ごせるようになる可能性があります。