糖尿病と上手につきあってゆきましょう!
糖尿病患者様の数は、日本人の生活習慣の変化に伴い年々増加傾向です。糖尿病は合併症がなければ症状がないため、放置しがちです。糖尿病は治癒することはありませんが、上手に付き合うことにより合併症を防ぐことができます。
当院では、患者様のお考えを拝聴しながら、無理なく生活習慣の改善が出来るようお手伝いしてゆきたいと考えております。糖尿病の治療には、食事療法・運動療法・薬物療法の3つが非常に重要です。長く付き合う病気ですので、どうしてもストレスを感じることも多いかも知れませんが、簡単にできる外食の時のカロリーカットの方法や低カロリーのおやつの提案など、なるべく楽しく治療に取り組める様工夫して参ります。
頸動脈エコーや、脈波伝搬速度の検査で動脈硬化を視覚的に理解していただき治療への意欲につなげたいと考えております。
合併症のチェックには、定期的な眼科受診も必要です。こちらについても、かならず通院を確認して参ります。
